セルフケア

【人と比べて落ち込む】ネガティブ思考の対処法

こんにちは。
植物療法セラピストのななえです(@simply_herblife

人と比べてしまいネガティブになりやすいですが対処法はありますか?

一度ネガティブな思考の深みにはまると、
なかなか抜け出せなくて辛いことありませんか?

今回は特に、人と比べてしまうときの
ネガティブ対処法についてお話しします。

こんな人におすすめ
  • 人と比べて落ち込みやすい
  • ネガティブ思考から抜けられない
  • 私ってダメだ、と自責が多い

\耳から聞きたい方はこちら/

目次

「ネガティブ=悪 ではない

まずは大事な事実から。

ネガティブは良くない!いつも前向きでいる方が良い!


こんな風に思っていませんか?
今日はまず、この間違った事実を手放してしまいましょう。

どんなに幸せそうに見える人でも、
どんなに明るくポジティブな人でも、
ネガティブ思考は必ずあります!

なぜならネガティブになることは、
人間に備わっているデフォルト機能だからです。

ポジティブ思考にメリットがあるのと同じように
ネガティブ思考には、ネガティブのメリットがあります。

ではどんなメリットが?
すこし考えてみてください。

〈ネガティブのメリット〉

  • あらゆる危険やリスクを察知する
  • 冷静、慎重になれる
  • 最悪の事態に備えられる etc

上記はほんの一例です。
他にもいろんなメリットに気づけた方もいるでしょう。

私たちは、ネガティブになることで
軽率な行動を避けたり、慎重に対処できたり
危険を回避することができます

これは暮らし・人間関係・仕事・健康など
現在、手にしているものを守るための防衛反応。

ネガティブ=悪!ではなく 大切なものを守るための反応

ネガティブになったからといって
自分を責めたり、
無理にポジティブになろうとする必要は
全くないのです。

ネガティブ思考は大切なものを守るための反応

前を向ける人と、そうでない人の違い

では、ネガティブ思考にずるずると引き込まれる人と、
そうでない人の違いは何でしょうか?

いろいろありますが
視点」が大きな要素のひとつ。

  • 周りだけではなく自分の心にも目を向けられる
  • 「今の自分」に出来ることに目を向ける
  • 何事からも学ぼうとする視点 etc

ついつい…

・相手の見えていることが全てだと思いこみ、他人が眩しく感じたり
・他人の目標を混同して、自分も頑張らないと…と焦ったり

・自分の短所ばかりが目について卑下したり…

このような考えにはまってしまっていませんか?
こんな時は、できるだけ早く抜け出したいですよね。

ネガティブ沼にはまった時の対処法3つ

では、具体的に何をすると良いのでしょうか。
ここでは3つのステップでお話しします。

〈STEP1〉比べたからこそ分かることは?


人と比べて落ち込まないようにしよう。
と思っても
なかなか上手くいかないことが多いです。

だって気付いたら比べて落ち込んでいるんですもの…
かといって人と比べないぞ!と肩肘張るのも疲れます。

それよりもちょっとだけ視点を変えて
”比べたからこそ分かったこと”にフォーカスしてみましょう。

「比べたからそこ分かること」として利用することで
人と比べて落ち込んでしまっても大丈夫!と
少しだけ力がゆるみます。

さらに

・自分はこんな風に思っていたんだ、と自己理解につながる
・本当に望んでいた願望が分かかる
・人は人・私は私 と上手に線引きできる

ようになります。

それらは外でもない「自分の人生を生きること」に
役立てられると思いませんか?

比べたからこそ学べることも大切!何が分かったか書き出そう。

〈STEP2〉「行動のタネ」を見つけ

ぐるぐると頭の中だけで忙しく動いても、現実世界は変わりません。
ネガティブ沼から抜け出すには具体的な「アクション」が必要です。

そのためには以下の質問が役に立ちます。

  1. なぜそう感じたか?
  2. 解決方法はあるか?
  3. 今すぐできることは何か?

Aさんの例

Aさん

友人は仕事で着実にキャリアを積んでいてすごい。
それに比べて自分は全然だめだ…

➊ なぜそう感じた?
友人のようにバリキャリになりたいから?
ちがう。

じゃ、なぜ自分はダメだと感じた?

◎ 友人が羨ましいではなく仕事が順調なことが羨ましい
自分の仕事がうまくいっていないと感じている

うまくいっていないのはなぜ?
不満があるから
・仕事は好きだけど休みが自由に取れない
・もっと人の役に立っている感覚を得たい
・忙しすぎて余裕がない


➋ 解消できる方法は?
・転職を考える
・スキルアップする
・ムダを省いて一人の時間をもつ


➌ 今すぐできることは?
✔︎ とりあえず転職サイトに登録する
✔︎ 昇格や昇給につながる資格を調べる
✔︎
時短できることをリストアップする

大切なことは、本当の問題に気づくこと。

Aさんの場合
友人がすごくて自分はダメ」なのではなく、
自分の仕事に不満があること」がネガティブの原因。

表面的な感情や思考にだまされず
本当の問題まで辿りつくことが重要です。

表面的な感情や思考ではなく「本当の問題」を明確に!

〈STEP3〉手軽にポジティブになる


自分の気持ちを上手にコントロールする
スキルを身につけましょう。

「何かいいことないかなぁ」と
受け身で過ごすよりも
自分で自分にいいことを与えましょう!

あなたはどんな小さなことで気分が上がりますか?

〈例〉

  • ハーゲンダッツのストロベリーを買う
  • ハーブティーで気持ちを落ち着ける
  • 海辺を散歩する
  • 夜の図書館で静かに本を読む

手軽にポジティブ気分になれる事をリストアップしよう

まとめ

  1. ネガティブ思考は人間のデフォルト機能
  2. 比べたからこそ分かったことに着目する
  3. 自分の気分をコントロールする


この記事を書いている私自身も
調子が良くないときは落ち込むこともあります。

でもそれに気付いて、軌道修正して、その繰り返し。
少しずつ感情のコントロールが上手くなればOKなのです。

Nanae

ぜひマイペースに取り組んでみてくださいね

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です